台風 東海地方へ向かう!  模様。

 どうやら九州上陸はなくなり、関東東海地方に上陸しそうだ。
 近年、台風は九州を避ける傾向になってきた。台風銀座宮崎も静かなもんだ。(静かなほうが良い。)茶所東海の、もてなしがよっぽど好いのか?
 でも、あの地方以東は備えが悪い!視察に行ったとき感じたのであるが、農家のビニールハウス等、こちらに比べて軟弱な立て方に見えた。(千葉県房総半島地域で)
 確かにハウスに頼らない、路地葉物が主流であるせいだ。大消費地に近いと、回転の良い、コストもかからない物で勝負できるからうらやましい。
 こちらは遠い上、沖まで荒れれば、荷役もコストがかかる。福岡あたりで勝負できるといいのだが。

 しかし、備えが安易なせいか被害が大きい。震災など受けられた地域の方々は大変だろう。ご難続きで気の毒に思える。


 26日以降は、また暑い日々と成りそうだ。気象予報によると、26日の日中気温が35℃までになりそうとのこと。熱中症予報も「厳重注意!」
 頑張るぞー!